【速報2024年度】2025年2月実施 第27回言語聴覚士 国家試験 結果速報

言語聴覚士のたまご向け

今年の国家試験を受けたみなさん、お疲れ様でした!

本日、2025年2月に実施された言語聴覚士の国家試験について解説していきます。

トメトメ
トメトメ

みんなお疲れさまにゃ!!

早速ですが、今年の国家試験についてみていきましょう!

結果は下記の通りでした。

受験者数合格者数合格率
2342名1707名72.9%
厚生労働省より
スポンサーリンク

2024年度の言語聴覚士の国家試験 受験者数は?

2024年度(2025年2月実施)の言語聴覚士の国家試験の受験者数は2342人でした。

昨年は2431人だったので、89人減少でしたね。

2024年度の言語聴覚士の国家試験 合格者数は?

2024年度(2025年2月実施)の言語聴覚士(ST)の国家試験合格者数は1707人でした。

昨年は1761人だったので、53人減少でしたね。

2024年度の言語聴覚士の国家試験 合格率は?

2024年度(2025年2月実施)の言語聴覚士(ST)の国家試験の合格率は72.9%でした。

昨年は72.4%だったので、り0.5%アップでしたね。

過去の言語聴覚士(ST)の国家試験 合格率は?

回数実施した年合格率合格者数
第1回1999年 平成11年87.9%4003人
第2回2000年 平成12年42.4%664人
第3回2001年 平成13年49.1%936人
第4回2002年 平成14年53.8%1137人
第5回2003年 平成15年42%1027人
第6回2004年 平成16年68.2%1130人
第7回2005年 平成17年55.8%1012人
第8回2006年 平成18年62.4%1389人
第9回2007年 平成19年54.5%
1266人
第10回2008年 平成20年69.5%
1788人
第11回2009年 平成21年57.3%1344人
第12回2010年 平成22年64.8%
1619人
第13回2011年 平成23年69.3%1645人
第14回2012年 平成24年62.3%1410人
第15回2013年 平成25年68.1%1621人
第16回2014年 平成26年74.1%1779人
第17回2015年 平成27年70.9%1776人
第18回2016年 平成28年67.6%1725人
第19回2017年 平成29年75.9%1951人
第20回2018年 平成30年79.3%2008人
第21回2019年 平成31年/令和元年68.9%
1630人
第22回2020年 令和2年65.4%1626人
第23回2021年 令和3年69.4%1766人
第24回2022年 令和4年 2月実施75.0%1945人
第25回2023年 令和5年 2月実施67.4%1696人
第26回2024年 令和6年 2月実施72.4%1761人
回数実施した年合格率合格者数

今年の国家試験はどうだった?

受験者数合格者数合格率
2342名1707名72.9%
厚生労働省HPよりhttps://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/successlist/2025/siken21/about.html

結果だけみると今年の合格率は0.5%と少しあがり、今年も70%台をキープした形でしたね!

受験したみなさんが頑張った結果だと思います!

配点はいつもと変わらず1問1点。

不適切問題は3問…あれ?今年多いな。

【午前】36問目・40問目・48問

198点満点とし、119点を合格点とする。

とされています。

本当にお疲れ様でした!

トメトメ
トメトメ

みんな、おつかれさまにゃ!

プロの言語聴覚士になってからも大変なこともきっとあるとは思いますが、

トメと一緒に頑張りましょう!

今回は落ちてしまったよ、という方はこの記事も読んでみて下さい!

記事 言語聴覚士の国家試験に落ちてしまっても落ち込む必要はない理由3選!

記事 言語聴覚士の国家試験合格率が低い理由3選

また、言語聴覚士にまた来年度挑戦するぞ、って方は

こちらの記事を参考にしてみてください。

国家試験浪人の過ごし方3選

タイトルとURLをコピーしました